きょうの空(12.02.11)藤波心さんのスピーチ(2012年2月11日代々木公園)

2012年02月11日

「ベーシックインカムは、この生きづらさを解放するか?〜在日コリアンと障害者の視点から」

下の文章は、ベーシックインカム・実現を探る会(http://bijp.net/)の
「BIメールニュースNo.134  2012.2.11発行 」からの転載です。
───────────────────────────────────
【2】ベーシックインカムは、この生きづらさを解放するか?
    〜在日コリアンと障害者の視点から
───────────────────────────────────

【転送歓迎】
ベーシックインカムは、この生きづらさを解放するか?
    〜在日コリアンと障害者の視点から

 日時:3月24日(土)18時〜20時45分
場所:京都府部落解放会館3階第2会議室
(地下鉄烏丸線鞍馬口下車5分)
参加費:500円


問題提起者
 ★梁優子さん
大阪教育大学学生時より民族差別と闘う連絡会の運動にかかわる。卒業後、在日地
域子ども会指導員、小学校教員を経て、在日コリアン人権協会事務局員・在日高齢
者通所事業所生活相談員。現在高齢者福祉施設生活相談員・大阪市立大学大学院創
造都市研究科博士後期課程

 ★野崎泰伸さん
 立命館大学などで非常勤講師。専攻は哲学・倫理学・障害学。障害者問題を切り
口に、誰もが生きづらさを抱えることのない社会の姿を模索中。著書に「生を肯定
する倫理へ〜障害学の視点から」(白澤社)

 ★コーディネーター 野村史子(ベーシックインカムとジェンダー編著者)

 昨秋出版された「ベーシックインカムとジェンダー〜生きづらさからの解放に向
けて」(現代書館刊)は、ベーシックインカムという切り口を使い、ジェンダーの
視点で日本の社会保障の矛盾を指摘した本でした。労働者、社会活動家、シングル
マザー、ケアワーカー、アーティスト、学生、主婦、セクシャルマイノリティ、そ
して生き方にラベリングされたくない立場など、様々な当事者がベーシックインカ
ムを巡って問題提起をしました。

 しかし、まだまだいくつもの視点が、今後の課題として取り置かれたままになっ
ていました。今回は、そのうちの、在日コリアンと障害者の視点を取り上げます。
 多様な生を保障する社会を作るために、皆さんと一緒に議論していきたいと思っ
ています。ぜひご参加ください。

会場は以下を参照ください。
http://townpage.goo.ne.jp/SearchMap.php?mapkind=1&matomeid=KN260006070000142
6
http://www.asahi-net.or.jp/~qm8m-ndmt/guidance/map.html

主催:特定非営利活動法人 京都人権啓発センター・ネットからすま
連絡先:fuyumi.cat(あっと)orange.zero.jp
*(あっと)を@に変えてください


soranimukatte_23 at 12:35│Comments(0) ベーシックインカム 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
きょうの空(12.02.11)藤波心さんのスピーチ(2012年2月11日代々木公園)